原体験
一つ前のブログで、出てきた「原体験」
今娘は8歳で、今年9歳になる。
原体験は、人の生き方や考え方に大きな影響を与える幼少期の体験のことで、 一般的には、8歳から10歳くらいまでの間に経験すると良いとされているそう。
理由は、人間は10歳くらいで自分の世界観や価値観、興味、好き嫌いなどが固まるとされているから。
不安、恐怖、喜び、優しさ、愛情、悲しみ、全ての経験を、「におい」「味」「感触」「音」「見る」この五感で感じることで、より感覚を育てられる。
親にとって大切なのは、その経験をさせてあげる環境と、見守ること。信じること。
同じ状況でも感じ方は子どもによっても違うし、正解も間違いもない。
自分の足でしっかり歩けるように、色んな景色を見せたいと思う。
roco