ポジティブとネガティブ
食品衛生法改正により大きく変わる、ネガティブリストからポジティブリストへの変更
これによって、今までネガティブが基準になっていた事が、ポジティブ基準になります
「これはNG」から「これがOK」
今まではNGは決まっていたけど、NG以外はOKなのか?というグレーな部分も大きかったとの事です
これは食品衛生法の問題ですが
世の中にはネガティブとポジティブがたくさんあって
それは日常にも多くあります
例えば子供を注意する時
「これはダメ」「これはやめて」「今日はだめ」
ネガティブな言葉で注意をするより
「これならいいよ」「これにして」「明日ならいいよ」
と、言葉を変換して伝えるようにしたいなと
でもそれが難しくてなかなかできません
意識をしないとネガティブになってしまう
ポジティブ変換のクセをつけて、自然と変換できたらいいなぁ
きっとこういう些細だけど大事な事が、子どもの自己肯定感を高める事に繋がるんでしょうね
日々学びです
roco